top of page

Startup Global Blog
Contributorそれぞれが、それぞれの独断と偏見を基に、趣味的な話から専門的な話まで、ざっくばらんに投稿します。

Recent Posts
Blog Search
Libraries


SAFEに関して寄せられるよくあるギモン
大変ご無沙汰しております。 久々に登場の竹内信紀です。 去る8月、我が家に新たに家族が増えるという一大事が起こったため、ちょっくらブログがおざなりになっておりました。 それはともかくとしまして、あまりにもポストが滞っていることを反省し、波多江と小川を交えて真剣に協議した結果...
bizlawinfojp
2016年12月7日読了時間: 11分
閲覧数:4回


SAFEに関して寄せられるよくあるギモン
大変ご無沙汰しております。 久々に登場の竹内信紀です。 去る8月、我が家に新たに家族が増えるという一大事が起こったため、ちょっくらブログがおざなりになっておりました。 それはともかくとしまして、あまりにもポストが滞っていることを反省し、波多江と小川を交えて真剣に協議した結...
bizlawinfojp
2016年12月6日読了時間: 11分
閲覧数:8回


Convertible Note/Convertible Equityのキホン(8)
はい、案の定投稿が滞りました。またしても久しぶりの登場です。しかも実質的な法務記事は2か月ぶりというこの体たらく。。。いかんですね。反省反省。 さて、今回もSAFEの続きです。 SAFEの書面を読んでいくと、最初の方に「SAFE Preferred...
bizlawinfojp
2015年9月15日読了時間: 5分
閲覧数:1回


Convertible Note/Convertible Equityのキホン(7)
SAFEの話が延々と続いていますが、SAFEっていったいナニモノなのさ?というのは、それなりに多くの皆さんの関心事だと思いますので、引き続き頑張っていきたいと思います。といっても、他にも書きたいことがたくさんあるので、断続的になるかもしれませんが。...
bizlawinfojp
2015年7月12日読了時間: 4分
閲覧数:3回


Convertible Note/Convertible Equityのキホン(6)
大変ご無沙汰しております。1ヶ月ぶりの登場です。 いろいろと忙殺されていて、なかなか更新できずにおりました。 いかんですね。やると決めた以上やり続けないと。 このサイトの主である波多江も小川も、ベイエリアでの務めをいったん終え、日本に帰国してしまったので、3人の中でベイエリ...
bizlawinfojp
2015年7月2日読了時間: 5分
閲覧数:4回

Convertible Note/Convertible Equityのキホン(5)
久しぶりの登場です。 ここ最近、業務に忙殺され、なかなか記事を更新できないでいました。すいません。 でもその間、TMI関係者から「SAFEって何?」という質問をまた受けましたので、ここら辺でConvertible NoteからSAFEのお話に移っていこうと思います。...
bizlawinfojp
2015年5月31日読了時間: 5分
閲覧数:1回


Convertible Note/Convertible Equityのキホン(4)
Convertible Note(CN)の続きです。 マニアックな話が続いていて、90%以上の方にはどうでも良い話になっている気がしますが(苦笑)、始めた以上は続けようと思います。 前回は、Discount RateとValuation...
bizlawinfojp
2015年5月10日読了時間: 5分
閲覧数:0回

Convertible Note/Convertible Equityのキホン(2)
さて、今回からは、CN/CEの具体的な中身についてみていこうと思います。 最近、Seed Roundについては、より簡易なSAFEでの資金調達が増えてきているように思いますが、主流は、まだまだConvertible Noteだと思いますし、CNの仕組みがきちんとわかっていれ...
bizlawinfojp
2015年4月15日読了時間: 5分
閲覧数:3回
bottom of page